
日向坂46 「11th Single ひなた坂46 LIVE」&「高本彩花 卒業セレモニー」 日程・会場
日程
Day1: 2024年7月3日(水)18:30
Day2: 2024年7月4日(木)18:30
※Day2は「高本彩花 卒業セレモニー」が行われる
両日とも生配信あり
リピート配信
Day1: 2024年7月14日(日)19:30
Day2: 2024年7月15日(月)19:30
会場
パシフィコ横浜 国立大ホール(収容人数5,000人)
出演メンバー
ひなた坂46(ひらがなひなた)12人
一期生(2人): 高瀬愛奈・高本彩花
二期生(1人): 濱岸ひより
三期生(3人): 髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世
四期生(6人): 石塚瑶季・小西夏菜実・清水理央・竹内希来里・平岡海月・渡辺莉奈
日向坂46 「11th Single ひなた坂46 LIVE」 Day1 セトリ
日程: 2024年7月3日(水)18:30
会場: パシフィコ横浜 国立大ホール(キャパ5000人)
影ナレ: 高瀬愛奈・高本彩花
オープニングブロック
※衣装: 『錆つかない剣を持て!』のMV衣装(カラフル中華武道ドレス)

出典: ポカ公式ブログ(2024年6月1日)
M00. OVERTURE
M01. ってか (C:高本彩花)
M02. ソンナコトナイヨ (C:山口陽世)
M03. You’re in my way (C:平岡海月)
MC: 全員
進行役: 髙橋未来虹
髙橋未来虹のあいさつ
↓
高瀬愛奈・石塚瑶季・竹内希来里・平岡海月・渡辺莉奈はお着替えのために退場
高本彩花・濱岸ひより・髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世・小西夏菜実・清水理央は残る
トーク: 清水理央・山口陽世
↓
高本彩花・濱岸ひより・髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世・小西夏菜実・清水理央も退場
期別楽曲ブロック
※衣装: 「W-KEYAKI FES.2021 Day3ライブオープニング衣装」、右肩に大きなリボンがついた白いドレス


出典: 佐々木久美ブログ(2021年10月6日)
※佐々木久美の自撮りでは左右反転しちゃってるけど実際には右肩にリボンがある
着替え終わった渡辺莉奈・竹内希来里が2人だけで登場、コール&レスポンス
M04. 青春ポップコーン (C:石塚瑶季)
M05. 世界にはThank you!が溢れている (C:清水理央)
M06. どうする?どうする?どうする? (C:高瀬愛奈)
M07. ゴーフルと君 (C:竹内希来里)
※タオル回し
MC: 高本彩花・濱岸ひより・髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世
進行役: 山口陽世
トーク: 濱岸ひより・高本彩花
ユニット曲・ソロ曲ブロック
M08. ハロウィンのカボチャが割れた
(高瀬愛奈・小西夏菜実・竹内希来里・平岡海月)
※衣装: 『ハロウィンのかぼちゃが割れた』歌衣装

出典: 日向坂で会いましょう 公式X
佐々木久美の衣装→平岡海月
加藤史帆の衣装→小西夏菜実
高本彩花の衣装→高瀬愛奈
潮紗理菜の衣装→竹内希来里
M09. キレイになりたい
(石塚瑶季・清水理央・渡辺莉奈)
※衣装: 『キレイになりたい』歌衣装

出典: 日向坂で会いましょう 公式X
小坂菜緒の衣装→渡辺莉奈
丹生明里の衣装→清水理央
渡邉美穂の衣装→石塚瑶季
M10. 一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない
(森本茉莉・山口陽世)
※衣装: 「4回目のひな誕祭」ライブ衣装、斜めにフリルが入った白いドレス


出典: SODANE 【日向坂46・4回目のひな誕祭レポ!】プロローグ堂々完結!原点回帰と交わした声の足跡
M11. 男友達だから
(高本彩花・濱岸ひより)
※衣装: 『男友達だから』歌衣装、青の花柄レース生地

出典: THE FIRST TIMES

出典: 日向坂で会いましょう 公式X
加藤史帆の衣装→高本彩花
濱岸ひよりの衣装は元ネタ不明、『男友達だから』のカトシ衣装に近いデザインの既製品?
M12. わずかな光
(髙橋未来虹ソロ)
※衣装: 緑ドレス、たぶん新衣装。髙橋未来虹のペンライトカラーが緑・紫、衣装が緑で照明が紫だったので髙橋未来虹用の衣装を新調したと思われる
MC: 高瀬愛奈・石塚瑶季・小西夏菜実・清水理央・竹内希来里・平岡海月・渡辺莉奈
進行役: 高瀬愛奈
トーク: 石塚瑶季・清水理央・竹内希来里・小西夏菜実
ラス前ブロック
※衣装: 襟や袖口に銀色の鋲がキレイに並んだ肩出しの白っぽいドレス(照明によってグレーにもシルバーにも薄い青色にも見える)、全体的にうっすらとマーブルっぽい模様が入っている、スカートの裾が斜めになっていて右は膝上丈で左は足首まである、「ひなた坂46 LIVE」用の新衣装?



出典: THE FIRST TIMES
ダンストラック
M13. My fans (C:渡辺莉奈)
M14. アディショナルタイム (C:森本茉莉)
M15. 愛はこっちのものだ (C:濱岸ひより)
M16. 恋した魚は空を飛ぶ (C:小西夏菜実)
VTR: 「5回目のひな誕祭」でのMC「ひなた坂46 LIVE」開催決定のシーン、ライブリハーサルシーン、ひらがなメンバーへのインタビュー「ひなた坂46とは?」
本編ラストブロック
※衣装: 『錆つかない剣を持て!』MVの中華道着衣装(青)

出典: 髙橋未来虹ブログ(2024年4月24日)
髙橋未来虹スピーチ
髙橋未来虹が刀を持って再登場、ソロで殺陣演武
M17. 錆つかない剣を持て! (C:髙橋未来虹)
本編終了で全員退場、最後のお辞儀は平岡海月
アンコール
※衣装は青のライブTシャツ
EN01. ハッピーオーラ (C:髙橋未来虹)
※間奏長めでコール&レスポンス、山口陽世がコールの出だしをミスる
MC: 全員
進行役: 山口陽世
トーク: 森本茉莉・高本彩花・髙橋未来虹
※高本彩花のトークパートで高本彩花が泣きかけるがギリ耐える
※髙橋未来虹のトークパートで髙橋未来虹と山口陽世も泣きそうになる(あきらかに涙目・涙声だけど目から滴はギリこぼれない)
EN02. 知らないうちに愛されていた (C:髙橋未来虹)
※ラスサビの「Woh oh oh oh」のところは客席のおひさまと一緒に大合唱
髙橋未来虹 〆の挨拶
アンコール終了で全員退場、最後のお辞儀は座長の髙橋未来虹
※ダブルアンコールは無し
日向坂46 「11th Single ひなた坂46 LIVE」 Day2 セトリ
日程: 2024年7月4日(木)18:30
会場: パシフィコ横浜 国立大ホール(キャパ5000人)
影ナレ: 高本彩花・濱岸ひより
オープニングブロック
※衣装: 『錆つかない剣を持て!』のMV衣装(カラフル中華武道ドレス)
M00. OVERTURE
髙橋未来虹の煽り「ひらがなライブいっくぞー!」
※「ひなた坂46 Live」の公式略称は「ひらがなライブ」でいいみたい
M01. ってか (C:高本彩花)
M02. One choice (C:山口陽世)
M03. You’re in my way (C:平岡海月)
MC: 全員
進行役: 髙橋未来虹
髙橋未来虹のあいさつ
↓
高瀬愛奈・石塚瑶季・竹内希来里・平岡海月・渡辺莉奈はお着替えのために退場
高本彩花・濱岸ひより・髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世・小西夏菜実・清水理央は残る
Day1を終えてDay2を迎えた感想
高本彩花「ひらがなひなたを盛り上げるために私は死ぬ気でがんばる」
※「ひなた坂46」の公式略称は「ひらがなひなた」でいいみたい
小西夏菜実「彩花さんにとって大事なライブだからがんばります」
髙橋未来虹「昨日のライブからOVERTUREの音源はひな誕祭で録音したおひさまの声入りのやつです」
↓
高本彩花・濱岸ひより・髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世・小西夏菜実・清水理央も退場
期別楽曲ブロック
※衣装: 「W-KEYAKI FES.2021 Day3ライブオープニング衣装」、右肩に大きなリボンがついた白いドレス
着替え終わった渡辺莉奈・竹内希来里が2人だけで登場、コール&レスポンス
M04. 青春ポップコーン (C:石塚瑶季)
M05. 世界にはThank you!が溢れている (C:清水理央)
M06. どうする?どうする?どうする? (C:高瀬愛奈)
M07. ゴーフルと君 (C:竹内希来里)
※タオル回し
MC: 高本彩花・濱岸ひより・髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世
進行役: 山口陽世
トーク: 森本茉莉・髙橋未来虹
ユニット曲・ソロ曲ブロック
M08. 夏色のミュール
(石塚瑶季・小西夏菜実・竹内希来里・渡辺莉奈)
衣装: 『夏色のミュール』歌衣装、4色水玉ドレス

出典: 日向坂で会いましょう 公式X

出典: 高瀬愛奈ブログ(2021年3月27日)
東村芽依の衣装(ピンク)→渡辺莉奈
高瀬愛奈の衣装(水色)→竹内希来里
井口茉央・影山優佳の衣装(黄色)→石塚瑶季
初披露の衣装(緑色)→小西夏菜実
※オリジナルは4人のメンバーがいるけど、影山優佳の活動休止だったり井口茉央の卒業だったりで4人そろってパフォーマンスしたことはない。緑色の衣装は影山優佳のために作成されたものっぽいけど影山が復帰したときには井口がいなくなっていたので2021年のひな誕祭では影山が井口の黄色を引き継いで着用し緑の衣装は日の目を見ないままになっていた
M09. 割れないシャボン玉
(高瀬愛奈・清水理央・平岡海月)
※衣装: 『割れないシャボン玉』歌衣装、カラフル縦縞ドレス

出典: 日向坂で会いましょう 公式X
河田陽菜の衣装(水・橙・桃・赤)→清水理央
濱岸ひよりの衣装(緑・白・青・水)→高瀬愛奈
宮田愛萌の衣装(赤・桃・青・黄)→平岡海月
M10. 一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない
(森本茉莉・山口陽世)
※衣装: 「4回目のひな誕祭」ライブ衣装、斜めにフリルが入った白いドレス
M11. 男友達だから
(高本彩花・濱岸ひより)
※衣装: 『男友達だから』歌衣装、青の花柄レース生地
M12. わずかな光
(髙橋未来虹ソロ)
※衣装: 緑ドレス、たぶん新衣装
MC: 高瀬愛奈・石塚瑶季・小西夏菜実・清水理央・竹内希来里・平岡海月・渡辺莉奈
進行役: 高瀬愛奈
トーク: 渡辺莉奈・清水理央・平岡海月
石塚瑶季・清水理央・竹内希来里・小西夏菜実
ラス前ブロック
※衣装: 襟や袖口に銀色の鋲がキレイに並んだ肩出しの白っぽいドレス(照明によってグレーにもシルバーにも薄い青色にも見える)、全体的にうっすらとマーブルっぽい模様が入っている、スカートの裾が斜めになっていて右は膝上丈で左は足首まである、「ひなた坂46 LIVE」用の新衣装?
ダンストラック
M13. My fans (C:渡辺莉奈)
M14. Dash&Rush (C:森本茉莉)
M15. 愛はこっちのものだ (C:濱岸ひより)
M16. 恋した魚は空を飛ぶ (C:小西夏菜実)
VTR: 「5回目のひな誕祭」でのMC「ひなた坂46 LIVE」開催決定のシーン、ライブリハーサルシーン、ひらがなメンバーへのインタビュー「ひなた坂46とは?」
本編ラストブロック
※衣装: 『錆つかない剣を持て!』MVの中華道着衣装(青)
髙橋未来虹 スピーチ
髙橋未来虹が刀を持って再登場 ソロで殺陣演武
M17. 錆つかない剣を持て! (C:髙橋未来虹)
本編終了で全員退場、最後のお辞儀は平岡海月
アンコール(高本彩花 卒業セレモニー)
※衣装: 高本彩花はピンクのドレス+ティアラ、他のメンバーはライブTシャツ(黒)

出典: THE FIRST TIMES
VTR: 高本彩花の加入から卒業までを振り返る映像
高本彩花が1人だけドレス姿で登場、卒業のスピーチ
一期生(高瀬愛奈 + 加藤史帆・佐々木久美・佐々木美玲・東村芽依)が登場
MC: 一期生
進行役: 佐々木美玲
トーク: 東村芽依
※東村芽依が泣きかける、「(これ以上話すと泣いちゃうので)やめます」ってトーク終了
EN01. おいで夏の境界線(C:高本彩花 + 一期生)
EN02. Footsteps (C:高本彩花 + 加藤史帆・佐々木久美・佐々木美玲 + 小坂菜緒)
MC: 高本彩花・加藤史帆・佐々木久美・佐々木美玲・小坂菜緒
進行役: 佐々木美玲
EN03. 永遠の白線 (C:高本彩花 + 全員)
※選抜メンバーも含めて日向坂46全員登場
MC: 全員
進行役: 佐々木美玲
トーク: 高本彩花・松田好花・上村ひなの・石塚瑶季
※松田好花が泣く、石塚瑶季泣きかける
EN04. JOYFUL LOVE (C:高本彩花 + 全員)
※期別で高本彩花にあいさつ、(2・3・4期が歌っているあいだに一期生はマイクに乗らない声で高本彩花にいろいろ声をかける、次は二期生、三期生、四期生…)
※間奏長めの無限ループ、各期の代表がマイクに乗る声でお別れのスピーチ、残りのメンバーは花束を渡していく
四期生・清水理央
三期生・山口陽世
二期生・濱岸ひより
一期生は1人ずつ全員がコメント
※ほぼ全員泣いていたけど特に清水理央が号泣
MC:
進行役: 佐々木美玲
客席のおひさまが1人1枚ずつ「2980日間ありがとう」の紙を掲げる
高本彩花が1人だけステージ中央の階段を登って退場
他のメンバーはお見送り
↓
選抜メンバーは退場
↓
「ひなた坂46」メンバーだけ残る
髙橋未来虹 〆のあいさつ
「以上、私達”ひなたざか46”でした」
※通称は「ひらがな」「ひらがなひなた」だけど、正式な読みは「ひなたざかふぉーてぃーしっくす」のままなのかな?
アンコール終了、最後のお辞儀は髙橋未来虹
ダブルアンコール
髙橋未来虹 曲フリ
WEN01. 錆つかない剣を持て! (C:髙橋未来虹)
※高本彩花は不在、新生「ひなた坂46」バージョンでパフォーマンス、衣装はライブTシャツ(黒)のまま
※濱岸ひよりが泣いてしまって歌えなくなる、濱岸の手に髙橋未来虹がそっと手を添えてポンポンってする。個人的には今回のライブで一番印象に残ったシーンなのでリピート配信を見る人はぜひ注目してほしい
ダブルアンコール終了、最後のお辞儀は髙橋未来虹
髙橋未来虹にはパフォーマンスの面でもリーダーシップの面でも高いポテンシャルを感じた
いずれは表題曲のセンターを任されてもおかしくないと思った
Day1とDay2 セトリの違い
Day1とDay2 両方で披露した曲
M01. ってか (C:高本彩花)
M03. You’re in my way (C:平岡海月)
M04. 青春ポップコーン (C:石塚瑶季)
M05. 世界にはThank you!が溢れている (C:清水理央)
M06. どうする?どうする?どうする? (C:高瀬愛奈)
M07. ゴーフルと君 (C:竹内希来里)
M10. 一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない
M11. 男友達だから
M12. わずかな光
M13. My fans (C:渡辺莉奈)
M15. 愛はこっちのものだ (C:濱岸ひより)
M16. 恋した魚は空を飛ぶ (C:小西夏菜実)
M17. 錆つかない剣を持て! (C:髙橋未来虹)
Day1のみ披露した曲
M02. ソンナコトナイヨ (C:山口陽世)
M08. ハロウィンのカボチャが割れた
M09. キレイになりたい
M14. アディショナルタイム (C:森本茉莉)
EN01. ハッピーオーラ (C:髙橋未来虹)
EN02. 知らないうちに愛されていた (C:髙橋未来虹)
Day2のみ披露した曲
M02. One choice (C:山口陽世)
M08. 夏色のミュール
M09. 割れないシャボン玉
M14. Dash&Rush (C:森本茉莉)
EN01. おいで夏の境界線(一期生)
EN02. Footsteps
EN03. 永遠の白線
EN04. JOYFUL LOVE
各メンバーのセンター曲・ユニット曲
今回のライブ(11th Single ひなた坂46 LIVE)で
・1人1回はセンターをやっているのか
・運営が推しているのは誰か
などを確認するためのまとめ
高瀬愛奈
高瀬愛奈がセンターを担当した曲
- どうする?どうする?どうする?
 
高瀬愛奈が参加したユニット曲
- ハロウィンのカボチャが割れた
 - 割れないシャボン玉
 
高本彩花
高本彩花がセンターを担当した曲
- ってか
 - おいで夏の境界線
 - Footsteps
 - 永遠の白線
 - JOYFUL LOVE
 
高本彩花が参加したユニット曲
- 男友達だから
 
濱岸ひより
濱岸ひよりがセンターを担当した曲
- 愛はこっちのものだ
 
濱岸ひよりが参加したユニット曲
- 男友達だから
 
髙橋未来虹
髙橋未来虹がセンターを担当した曲
- 錆つかない剣を持て!
 - ハッピーオーラ
 - 知らないうちに愛されていた
 
髙橋未来虹が参加したユニット曲
- わずかな光(ソロ)
 
森本茉莉
森本茉莉がセンターを担当した曲
- アディショナルタイム
 - Dash&Rush
 
森本茉莉が参加したユニット曲
- 一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない
 
山口陽世
山口陽世がセンターを担当した曲
- ソンナコトナイヨ
 - One choice
 
山口陽世が参加したユニット曲
- 一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない
 
石塚瑶季
石塚瑶季がセンターを担当した曲
- 青春ポップコーン
 
石塚瑶季が参加したユニット曲
- キレイになりたい
 - 夏色のミュール
 
小西夏菜実
小西夏菜実がセンターを担当した曲
- 恋した魚は空を飛ぶ
 
小西夏菜実が参加したユニット曲
- ハロウィンのカボチャが割れた
 - 夏色のミュール
 
清水理央
清水理央がセンターを担当した曲
- 世界にはThank you!が溢れている
 
清水理央が参加したユニット曲
- キレイになりたい
 - 割れないシャボン玉
 
竹内希来里
竹内希来里がセンターを担当した曲
- ゴーフルと君
 
竹内希来里が参加したユニット曲
- ハロウィンのカボチャが割れた
 - 夏色のミュール
 
平岡海月
平岡海月がセンターを担当した曲
- You’re in my way
 
平岡海月が参加したユニット曲
- ハロウィンのカボチャが割れた
 - 割れないシャボン玉
 
渡辺莉奈
渡辺莉奈がセンターを担当した曲
- My fans
 
渡辺莉奈が参加したユニット曲
- キレイになりたい
 - 夏色のミュール
 
卒業する高本彩花はセンター曲が5曲
座長の髙橋未来虹はセンターが3曲
森本茉莉・山口陽世はセンター曲が2曲
その他のメンバーはセンター曲が1曲
三期生が「ひなた坂46」の中核を担い、それ以外のメンバーは均等に1回ずつ見せ場をもらっている
高本彩花のオリメン参加楽曲一覧
けやき坂46・日向坂46の過去にリリースされた楽曲のうち、高本彩花がオリジナルメンバーとして参加した楽曲の一覧です
全部で67曲あります
※今回のライブでやった曲は赤文字にしてあります
高本彩花のセンター曲
- 『Footsteps』
 - 『愛はこっちのものだ』
 
高本彩花のソロ曲
高本彩花にソロ曲はない
高本彩花が参加している表題曲
- 『キュン』
 - 『ドレミソラシド』
 - 『こんなに好きになっちゃっていいの?』
 - 『ソンナコトナイヨ』
 - 『君しか勝たん』
 - 『ってか』
 - 『僕なんか』
 - 『月と星が踊るMidnight』
 - 『One choice』
 - 『Am I ready?』
 
高本彩花が参加しているアルバムリード曲
- 『期待していない自分』
 - 『アザトカワイイ』
 - 『君は0から1になれ』
 
高本彩花が参加しているひらがな楽曲
- 『錆つかない剣を持て!』
 
高本彩花が参加している一期生楽曲
- 『それでも歩いてる』
 - 『イマニミテイロ』
 - 『おいで夏の境界線』
 - 『こんな整列を誰がさせるのか?』
 - 『耳に落ちる涙』
 - 『My god』
 - 『好きということは…』
 - 『どうする?どうする?どうする?』
 - 『真夜中の懺悔大会』
 - 『愛はこっちのものだ』 (C:高本彩花)
 - 『骨組みだらけの夏休み』
 - 『最初の白夜』
 
高本彩花が参加しているユニット曲
- 『沈黙した恋人よ』
 - 『ハロウィンのカボチャが割れた』
 - 『Footsteps』 (C:高本彩花)
 - 『ママのドレス』
 - 『夢は何歳まで?』
 
高本彩花 その他の参加楽曲
- 『ひらがなけやき』
 - 『誰よりも高く跳べ!』
 - 『W-KEYAKIZAKAの詩』
 - 『僕たちは付き合っている』
 - 『太陽は見上げる人を選ばない』
 - 『永遠の白線』
 - 『NO WAR in the future』
 - 『約束の卵』
 - 『車輪が軋むように君が泣く』
 - 『ひらがなで恋したい』
 - 『ハッピーオーラ』
 - 『君に話しておきたいこと』
 - 『抱きしめてやる』
 - 『JOYFUL LOVE』
 - 『ときめき草』
 - 『キツネ』
 - 『ホントの時間』
 - 『川は流れる』
 - 『青春の馬』
 - 『日向坂』
 - 『ただがむしゃらに』
 - 『My fans』
 - 『声の足跡』
 - 『膨大な夢に押し潰されて』
 - 『何度でも何度でも』
 - 『思いがけないダブルレインボー』
 - 『アディショナルタイム』
 - 『飛行機雲ができる理由』
 - 『知らないうちに愛されていた』
 - 『HEY! OHISAMA!』
 - 『一生一度の夏』
 - 『恋は逃げ足が早い』
 - 『友よ 一番星だ』
 - 『接触と感情』
 - 『ガラス窓が汚れてる』
 - 『僕に続け』
 
高本彩花の卒業セレモニーでやったのは4曲だけ
本編では高本彩花の卒業をあまり意識させないセトリになっていた

        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
コメント