日向坂46 サイリウムカラー一覧

この記事は約11分で読めます。

日向坂46 サイリウムカラー 概要

たとえばサイリウムカラーが「オレンジ x レッド」となっていた場合
「左手がオレンジで、右手がレッド」のような決まりはない
つまり「オレンジ x レッド」と「レッド x オレンジ」は実質的には同じ意味

昔からの慣習でサイリウムカラーと呼ばれるが、ペンライトカラーと言ったほうが正確ではある
・サイリウム: 棒の中に封入した液体状の薬品が化学反応して光る、使い捨てのやつ、単色
・ペンライト: 電池で動くLEDライト、繰り返し使える、ボタンを押すと複数色を切り替え可能
※最近では環境保全的的な意味合いでサイリウムの持ち込みや使用が禁止されている場合が多い(ペンライトのみ使用可)

日向坂46 サイリウムカラー一覧(二期生)

名前 サイリウムカラー1 サイリウムカラー2
金村美玖 パステルブルー イエロー
河田陽菜 イエロー サクラピンク
小坂菜緒 ホワイト バイオレット
富田鈴花 パープル パープル
松田好花 パールグリーン サクラピンク

出典: メンバーのペンライトカラーを発表!(W-KEYAKI FES.2021)

日向坂46 サイリウムカラー一覧(三期生)

名前 サイリウムカラー1 サイリウムカラー2
上村ひなの エメラルドグリーン レッド
髙橋未来虹 グリーン パープル
森本茉莉 オレンジ ブルー
山口陽世 パールグリーン イエロー

出典: メンバーのペンライトカラーを発表!(W-KEYAKI FES.2021)

日向坂46 サイリウムカラー一覧(四期生)

名前 サイリウムカラー1 サイリウムカラー2
石塚瑶季 サクラピンク オレンジ
小西夏菜実 パープル ブルー
清水理央 パステルブルー ピンク
正源司陽子 オレンジ レッド
竹内希来里 イエロー レッド
平尾帆夏 パステルブルー オレンジ
平岡海月 ブルー イエロー
藤嶌果歩 サクラピンク ブルー
宮地すみれ バイオレット レッド
山下葉留花 ホワイト エメラルドグリーン
渡辺莉奈 ブルー ホワイト

出典: 四期生のサイリウムカラーが決定!

正源司陽子の「赤 x オレンジ」は太陽をイメージしたもの
子」の「」とかかっている
また、暗闇で赤は目立つのでライブのときに見つけやすいというのも理由のひとつ
※2023年2月3日のSHOWROOMで正源司陽子がサイリウムカラーの由来を自分で説明していた


渡辺莉奈が「パープルxピンク」から「ブルーxホワイト」にサイリウムカラーを変更
(おそらく、加入当初はピンクが似合うかわいい系アイドルを目指していたけど、自分はクール系だと自覚して寒色系の青x白に変更したのだと思われる)

皆さんにお知らせがあります
サイリウムカラーをブルー×ホワイトに変更することにしました
以前はパープル×ピンクだったのですが、今の自分のイメージが変わってきて、サイリウムカラーとのギャップを感じて悩んでいました。
なので今回思い切って変更させていただきました!
皆さんがパープルピンクカラーのグッズを集めてくださったり、お花や手作りグッズなど本当に嬉しかったです!
なのでこうして変更することに申し訳ない気持ちもありましたが、これからはブルー×ホワイトで振ってくださると嬉しいです💙🤍
5月28日、29日に開催される
日向坂46 BRAND NEW LIVE 2025「OVER THE RAINBOW」から新しいサイリウムカラーになります!
ライブでみれるのがとても楽しみです^^
出典: 渡辺莉奈ブログ(2025.04.08)

清水理央が
「パールグリーンxオレンジ」から
「パステルブルーxピンク」にサイリウムカラーを変更
※卒業した高本彩花のサイリウムカラーは「パステルブルーxサクラピンク」だった。おそらくは、高本彩花と色が似てしまうから加入当初は別の配色を選んだのだと思われる

今までは
パールグリーン×オレンジ ‪💚‎🧡‬
だった私のサイリウムカラーですが、
これからは
パステルブルー×ピンク🩵🩷
になります!!
ずっとずっと変更するか迷っていて、
でも一度きりのアイドル人生、自分の大好きなカラーに囲まれてハッピーにがんばりたい!!と思い、今回五期生ちゃんが加入するタイミングで変更させていただくことになりました。
今までのパールグリーン×オレンジも約3年間ずっと一緒に頑張ってきたカラーで大好きなんだけど、元々私はシンデレラが大好きで、サイリウムカラーにパステルブルーを入れるのが夢だったの💎
それとパステルブルー×ピンクは、大好きな高本彩花さんが以前使われていたカラーに似ているので、それもこのカラーにしたいなって思った理由でした🍒🌸
パステルブルーとピンクの組み合わせがかわいいくてすでにとってもお気に入りなんだ〜〜!🧏🏻‍♀️
グッズなどのカラーが正式に変更されるタイミングは、5月28日.29日に開催される
日向坂46 BRAND NEW LIVE 2025 「OVER THE RAINBOW」からになりそうです!
出典: 清水理央ブログ(2025.04.08)

日向坂46 サイリウムカラー一覧(五期生)

名前 サイリウムカラー1 サイリウムカラー2
大田美月 サクラピンク ピンク
大野愛実 レッド レッド
片山紗希 パステルブルー パステルブルー
蔵盛妃那乃 サクラピンク レッド
坂井新奈 ホワイト ホワイト
佐藤優羽 エメラルドグリーン エメラルドグリーン
下田衣珠季 パステルブルー エメラルドグリーン
高井俐香 パープル イエロー
鶴崎仁香 イエロー オレンジ
松尾桜 サクラピンク ホワイト

出典: 五期生のサイリウムカラーが決定!

蔵盛妃那乃の「サクラピンクxレッド」は、卒業生の宮田愛萌と同じ
※厳密には宮田愛萌は「レッドxサクラピンク」、宮田愛萌リスペクトでサイリウムカラーを引き継いだのだとしたら順序も同じにすると思うので、たぶんたまたま色が被っただけだと思う


大田美月の「サクラピンクxピンク」は、卒業生の東村芽依リスペクト
※厳密には東村芽依は「サクラピンクxサクラピンク」
大田美月の自己紹介キャッチフレーズは「私はいちごにピンク好き。あなたは今から美月好き!」
※東村芽依も苺キャラだった

五期生のサイリウムカラーが決定しました!!
私のサイリウムカラーは
サクラピンク🌸×ピンク🩷 です!
ピンク先生ということで…?
大好きなピンクを2種類入れちゃいました♡
ひな誕祭では東村芽依さんが「イチゴちゃんだ」と話しかけて下さり、大好きな東村さんとお話する夢が叶いました🐱
ピンクピンクの組み合わせは憧れていた大好きな東村さんが大切にされていた色で、それを引き継げたことはとても光栄なことだなと心から思います🎀
そして、ずっと憧れていた東村さんのように大好きなイチゴとピンクに囲まれながらも、パフォーマンスではまた違ったカッコイイ一面をお見せできるようなメンバーを目指します🙌🏻
出典: 五期生リレーブログ(大田美月)(2025.05.04)

高井俐香の「パープルxイエロー」は、卒業生の潮紗理菜と同じ
※厳密には潮紗理菜は「イエローxパープル」
高井俐香は熱狂的な阪神ファン、好きな色は「黒」と「黄色」と公言しているが、サイリウムカラーには黒がない
(余談だけど、黒というのはすべての波長を吸収する状態(光を発しない状態)なので、黒いサイリウムというのは物理的に不可能。紫外線を照射する装置のことをブラックライトと呼ぶが、紫外線は人間の目には見えない。ブラックライトが点灯しているのかどうか分かりやすくするために紫色のフィルターを噛ませて敢えて「紫色」に光らせる場合が多いので、ブラックライト=紫のイメージが一般的)
高井俐香のブログによると、黄色の補色だから紫色にしたらしい

サイリウムカラーはパープル🟣×イエロー🟡
になります( . .)”
この2色にした理由を皆さんにお話しますね🍀*゜
まず、同期のみんなに「私って何色っぽい?」と聞いてみたら、みんな口をそろえて「寒色系だね!」と言ってくれました。
なので、片方は寒色系にしようと決め、もう一色は好きな黄色にしようと決めました。
では何故、🟡×🩵、🟡×🟢等の組み合わせではなくて🟣×🟡なのかというと。。。
補色の組み合わせにしたいな〜と前々から思っていたからなんです💭
補色とは、カラーホイールの真反対に来る色のことです♩
例えば、🟥×🟢、🟠×🟦など。
補色は、視覚的に一番コントラストが強く、
つまり“目立つ”色の組み合わせなんです。
皆さんのことをいち早く見つけるために、この2色にさせて頂きましたそして、大先輩潮紗理菜さんの使用していたサイリウムカラーでもあります。
ひな誕祭でお会いした時ににこにことご挨拶を返してくださったのがとても嬉しかったです。
潮さんの色だけではなく、素敵な人間性ときらきらスマイルを継承したいです🍠
潮さんのような素敵な先輩の色を引き継ぐ覚悟を持ちながらこの2色を使わせていただきます。
出典: 五期生リレーブログ(高井俐香)(2025.05.05)

松尾桜のサイリウムからハーは「サクラピンクxホワイト」
「サクラピンク」は松尾「桜」だから
「ホワイト」は小坂菜緒リスペクト
※小坂菜緒は「ホワイトxバイオレット」

自分の名前が入っている、サクラピンクと、ずっと憧れの先輩である小坂菜緒さんがホワイトを入れていらしたので、私も小坂さんのような、皆さんを笑顔に出来るような、幸せにできるようなアイドルになりたいと思い、ホワイトを入れさせて頂きました。
出典: 五期生リレーブログ(松尾桜)(2025.05.06)

大野愛実の「レッドxレッド」は、卒業生の影山優佳のサイリウムカラーと同じ
大野がブログで「客席からみる真っ赤な会場は圧巻でした。ステージからも、みてみたい」と書いている
メンバーの提案で一部の曲にはサイリウムカラーの指定があり、『キレイになりたい』が赤となっている(出典: 小坂菜緒ブログ(2018.07.01)
大野はファンとしてライブにも参戦していたようなので、その景色を客席から見ていたってことだと思う

一面真っ赤に染まった会場がすきなんです🔥
あのアドレナリンがぶわぁー!ってなる感じ。
客席からみる真っ赤な会場は圧巻でした。
ステージからも、みてみたいな、と。
そして一期生の影山優佳さんのサイリウムカラーでもあります。
影山さんのカラーを引き継ぐことはとても、
重大なことだと思っています。
影山さんが長年守り続けてきたレッド×レッドを私も大切に受け継げるように、ふさわしいアイドルになります。
出典: 五期生リレーブログ(大野愛実)(2025.05.07)

鶴崎仁香のサイリウムカラーは「イエローxオレンジ」

元々サイリウムを決められるのなら暖色系にしたい!と考えていたのと、仁香という名前に”にこちゃんマーク”の黄色のイメージがあったので、この2色を選ばせていただきました。
イエローとオレンジが似合う、陽だまりのような温かいアイドルになりたいです
出典: 五期生リレーブログ(鶴崎仁香)(2025.05.09)

坂井新奈の「ホワイトxホワイト」は、卒業生の齊藤京子と同じ

坂井奈の「」にかけて、「まっさらな状態=白」をイメージしたみたい

私のサイリウムカラーは
ホワイト×ホワイトに決まりました
白が持つ『純粋さ』や『新しい始まり』という意味が、自身の思いと重なること、白はどんな色にも染まる柔軟さを持ちながらも、同時にどんな色とも調和する力を持っていると思います
五期生の仲間と
日向坂46の先輩方と
おひさまの皆さんと一緒に描いていく色
どんな瞬間も、一人ではなくみんなと繋がり、支え合っていくことで、無限の可能性を広げられる色だと思っています
ホワイト×ホワイトは
大先輩である齊藤京子さんも使用されていたカラーです。
存在すべてが大きくて偉大で
憧れです
ふと目にした時、あんなにも輝いていて素敵なアイドルになれたらいいな、と密かな思いと、ただただ憧れでした
なかなか本音や思いを伝えることが苦手な自分が、
人生をかけてやりたいと思ったアイドルグループで
ついに
自分の色を決める時がきました
家で1人になる度に自分自身で偉大な先輩の色を背負えるのか
考えました
この大切な色を、生半可な気持ちではなく覚悟を持って一生懸命大切に、引き継ぐ
やり抜きたいと思い決めました。
ホワイト×ホワイト
白が持つ優しさと透明感で、皆さんに笑顔や癒しを届けられる存在になれたらと心から思います
真っ白な気持ちで様々な景色を皆さんと一緒に作り上げていけたら幸せです
ホワイト×ホワイトを振ってくださったら
必ずみつけますね
はじめてのファンサをさせてください
よろしくお願いします
出典: 五期生リレーブログ(坂井新奈)(2025.05.10)

日向坂46 サイリウムカラー一覧(卒業生)

名前 サイリウムカラー1 サイリウムカラー2
潮紗理菜 イエロー パープル
影山優佳 レッド レッド
加藤史帆 ブルー ブルー
齊藤京子 ホワイト ホワイト
佐々木久美 パステルブルー パープル
佐々木美玲 イエロー イエロー
高瀬愛奈 ホワイト ピンク
高本彩花 ホワイト エメラルドグリーン
東村芽依 サクラピンク サクラピンク
名前 サイリウムカラー1 サイリウムカラー2
丹生明里 オレンジ オレンジ
濱岸ひより ホワイト オレンジ
宮田愛萌 レッド サクラピンク
渡邉美穂 ホワイト パステルブルー
名前 サイリウムカラー1 サイリウムカラー2
岸帆夏 イエロー ホワイト

高本彩花は最初は「ホワイトxエメラルドグリーン」だったけど、途中から「パステルブルーxサクラピンク」に変更になったっぽい?
2021年の時点では「ホワイトxエメラルドグリーン」だった
出典: メンバーのペンライトカラーを発表!(W-KEYAKI FES.2021)

日向坂46データベース
日向坂46データベース日向坂46 メンバーの誕生日・年齢・加入日・在籍期間の一覧日向坂46 OGの加入日・卒業日・卒業時の年齢・在籍期間のまとめ日向坂46 現在の人数は30人(ぴったり46人いるわけではない)日向坂46 メンバーの出身地まと...

コメント

  1. 清水理央さんはパステルブルー×ピンクに変更になりました
    ブログで発表されてます

  2. 渡辺莉奈さんのサイリウムカラーが、ブルー、ホワイトに変更になりました
    4月8日のブログで発表しています

タイトルとURLをコピーしました