日向坂46 「6回目のひな誕祭」 (2025年4月5日・4月6日) セットリスト

この記事は約26分で読めます。

日向坂46 「6回目のひな誕祭」 日程・会場

会場

横浜スタジアム(収容人数: 35,250人)

日程

  • Day1: 2025年4月5日(土) 16:00
    佐々木美玲 卒業セレモニー
  • Day2: 2025年4月6日(日) 16:00
    佐々木久美 卒業セレモニー

全曲披露、各日とも4時間のライブを予定

配信

  • 生配信
    • Day1: 2025年4月5日(土) 16:00
    • Day2: 2025年4月6日(日) 16:00
  • リピート配信
    • Day1: 2025年4月12日(土) 17:00
    • Day2: 2025年4月13日(日) 17:00

※Stagecrowdにて、Day1は佐々木美玲専用カメラ、Day2は佐々木久美専用カメラが付いたファンクラブ限定視聴チケットが購入可能

出演メンバー

日向坂46の現役メンバーは33人、全員が出演予定

一期生(3人): 佐々木久美・佐々木美玲・高瀬愛奈
二期生(5人): 金村美玖・河田陽菜・小坂菜緒・富田鈴花・松田好花
三期生(4人): 上村ひなの・髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世
四期生(11人): 石塚瑶季・小西夏菜実・清水理央・正源司陽子・竹内希来里・平尾帆夏・平岡海月・藤嶌果歩・宮地すみれ・山下葉留花・渡辺莉奈
五期生(10人): 大田美月・大野愛実・片山紗希・蔵盛妃那乃・坂井新奈・佐藤優羽・下田衣珠季・高井俐香・鶴崎仁香・松尾桜

※2025年3月10日に加入した五期生の10名も出演、まだティザームービーが公開されたのみ、五期生にとっての初めてのライブ・初めてファンの前に立つイベントとなる

※「5回目のひな誕祭」からの1年間で加藤史帆・高本彩花・東村芽依・丹生明里・濱岸ひよりの5人が卒業した

卒業するメンバー

  • 佐々木久美
  • 佐々木美玲
  • 高瀬愛奈

上記の3人は2025年1月6日に卒業発表
「6回目のひな誕祭」のDay1で佐々木美玲が卒業セレモニーを行い、Day2で佐々木久美が卒業セレモニーを行う
高瀬愛奈の卒業イベントは別途開催される
(2025年5月1日の「13th Single ひなた坂46 LIVE」で高瀬愛奈 卒業セレモニー)

日向坂46 「6回目のひな誕祭」 Day1 セトリ

日程: 2025年4月5日(土) 16:00
会場: 横浜スタジアム(収容人数: 35,250人)

影ナレ: 佐々木久美・佐々木美玲・高瀬愛奈


オープニングブロック
※衣装: 白ベースに虹色のグラデーションのドレス、上半身はドレスの上に黒皮の網目状の服を着ている(サスペンダーのようなタンクトップのような…名前が分からない)

VTR: 正源司陽子がボールを投げて、藤嶌果歩がバットで打ち、小坂菜緒がホームランボールをキャッチする、キャッチしたボールには「ARE YOU READY?」の文字

M00. OVERTURE
※メンバー紹介の登場順
石塚瑶季・平岡海月・渡辺莉奈

清水理央・小西夏菜実・竹内希来里

高瀬愛奈・富田鈴花・髙橋未来虹

宮地すみれ・平尾帆夏・山下葉留花

上村ひなの・森本茉莉・山口陽世

佐々木久美・金村美玖・佐々木美玲

河田陽菜・松田好花

正源司陽子・藤嶌果歩

小坂菜緒
※ひらがなメンバー→選抜メンバーの順
※基本的に人気があるメンバーほど後の方で登場

M01. キュン (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生 + 正源司陽子・藤嶌果歩・宮地すみれ・渡辺莉奈)

M02. こんなに好きになっちゃっていいの? (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生 + 小西夏菜実・平岡海月)

M03. Am I ready? (C:上村ひなの + 一・二・三期生 + 正源司陽子・竹内希来里・渡辺莉奈)
※「キスをしようよ」の歌詞の部分で佐々木久美が正源司陽子のほっぺにキス、チューをされて大はしゃぎのしょげこ

MC: 全員
進行役: 佐々木久美
小坂菜緒トーク「全曲披露は初めての経験」
佐々木美玲トーク「声出していきましょう、盛り上がる準備できてますかー!」
客席「おー!」


期別楽曲ブロック
※衣装: 前のブロックと同じ

M04. ロッククライミング (C:平尾帆夏 + 四期生)
※イントロ、花道を通ってメインステージからセンターステージに移動
(イントロのリュックを背負って歩くような振付が好きなんだけど、早足で移動のためイントロの振りは省略されていた)

M05. この夏をジャムにしよう (C:上村ひなの + 三期生)

M06. 自販機と主体性 (C:松田好花 + 二期生)

M07. Dash&Rush (C:金村美玖 + 二期生 + 上村ひなの)

M08. 最初の白夜 (C:佐々木久美 + 一期生)

M09. 耳に落ちる涙 (C:佐々木美玲 + 一期生)


第3ブロック
※衣装: 白ベースのワンピース、水色の襟・斜めチェック柄

MC: 二・三・四期生
進行役: 髙橋未来虹
平尾帆夏「横浜スタジアムに向かってー、ひらほー!」
松田好花「Dash&Rushで花道を走ってお客さんの近くに行きましたけど、まだまだ足りない。今日は一日かけてみなさんと目を合わせに行く」

M10. 飛行機雲ができる理由 (C:小坂菜緒 + 全員)
※フロート曲、2台に分かれて乗車

M11. 声の足跡 (C:佐々木美玲 + 全員)
※フロート曲

M12. 恋は逃げ足が早い (C:上村ひなの + 全員)
※フロート曲
※イントロで金村美玖が煽り
※ラスサビ、フロートが1周し終わってステージに戻ってくる、最後にちょっとだけダンス付きのパフォーマンス

MC: 12thシングル『絶対的第六感』の選抜メンバー
進行役: 富田鈴花
富田鈴花「今回は横浜でいろいろとコラボしてますが、ポカ饅頭とか恋のアンバターサンドとか食べてくれた人いますかー?金村もコラボしてるんだよね?」
金村美玖「CENTRALというフェスとのコラボで写真展をやってます。今日のライブでも写真を撮りたいなと思って…」
カメラを持ってきて集合写真を撮る金村
メンバーは客席に背を向けて整列、背景に客席が映るような立ち位置で撮影
金村美玖「ぽかー、ぱちぱちぱち」(はいチーズ的な掛け声)


ひらがな楽曲ブロック

M13. 雪は降る 心の世界に (C:宮地すみれ + 12thひらがなメンバー)
12thシングル ひらがなメンバー
※衣装: 水色チェック柄、ジャケットとスカートがつながったような衣装

M14. 君を覚えてない (C:宮地すみれ + 12thひらがなメンバー)


ユニット曲・ソロ曲ブロック

全曲披露の弊害で1曲1曲がかなり短い

M15. 10秒天使 (C:佐々木美玲 + 河田陽菜・松田好花)
※衣装: グレー系のドレス、大きめのブロックのチェック柄

M16. 孤独な瞬間 (富田鈴花ソロ)
※オリジナルは齊藤京子のソロ曲
※衣装: 黒いドレス

M17. もうこんなに好きになれない (金村美玖・小坂菜緒)
※オリジナルは濱岸ひよりも含めたトリオだけど、濱岸卒業によりデュオで披露
※衣装: 水色のワンピース、襟やラインは黒
※2人ともクレーンに乗り高所から歌唱(1人1台、2台のクレーン)

M18. 夢は何歳まで? (正源司陽子・藤嶌果歩)
※オリジナルは高本彩花・東村芽依のデュオ
※衣装: 1つ前の曲で金村・小坂が着ていたのと同じ衣装

M19. 酸っぱい自己嫌悪 (C:佐々木美玲 + 河田陽菜・山口陽世)
※衣装: 1~2曲前の金村・小坂・正源司・藤嶌と同じ衣装

M20. Footsteps (C:佐々木美玲 + 佐々木久美・小坂菜緒)
※衣装: 1曲前の佐々木美玲と同じ衣装

M21. どうして雨だと言ったんだろう? (C:佐々木美玲 + 富田鈴花・髙橋未来虹)
※衣装: 1曲前の佐々木美玲と同じ衣装


MC: 四期生
進行役: 平岡海月
宮地すみれトーク「『君を覚えてない』ひなあいでいじられたので”覚えてない”のところで上を向きませんでした」
日向坂で会いましょう #300 (2025年2月17日放送)
「ブラッシュアップライブ!ひな誕祭に向けて反省点を洗い出しましょう!!」
ツアー中に富田鈴花が宮地すみれを大いじりしたら、ツアーのあるときから宮地がその振りをやらなくなってしまったという話をしていた

藤嶌果歩トーク「よーこと一緒に『夢は何歳まで?』をやりました。正確とか好みとか正反対なので、おっとりとせっかちだったり、振りを合わせるのも遅取り早取りで揃えるのに苦労しました」


※衣装: ベージュのトレンチコートっぽい衣装

M22. ガラス窓が汚れてる (C:河田陽菜 + 一・二・三期生)

M23. アディショナルタイム (C:金村美玖 + 一・二・三期生 + 小西夏菜実・清水理央・正源司陽子・藤嶌果歩・山下葉留花・渡辺莉奈)

M24. 膨大な夢に押し潰されて (C:佐々木美玲 + 一・二・三期生 + 石塚瑶季・小西夏菜実・正源司陽子・平岡海月)

M25. 永遠のソフィア (C:正源司陽子・藤嶌果歩 + 12th選抜メンバー)
日向坂46 12thシングル『絶対的第六感』の選抜メンバー&フォーメーション

M26. キツネ (C:小坂菜緒 + 全員)
※メンバーがステージや花道に散らばり、会場全体を使ってパフォーマンス


佐々木美玲ブロック
※衣装: 白ベースに紺のラインが入った制服、たぶん「ひらがなけやき」時代のやつ

VTR: 佐々木美玲が客席に話しかけるような映像
「盛り上がってますかー」
代々木第一体育館前の公演でロケ。
佐々木美玲「代々木第一体育館前といえばあの事件があった現場です」
佐々木美玲インタビュー
Q1. 立てこもり事件の真相
Q2. ひらがなけやき
Q3. 当時の自分に伝えたいこと
Q4. 次のブロックの曲について

M27. イマニミテイロ (C:佐々木美玲 + 一・二・三期生)

MC: 一・二・三期生

M28. 三輪車に乗りたい (C:佐々木美玲 + 富田鈴花・松田好花)
※オリジナルは佐々木美玲・柿崎芽実のデュオ

M29. My fans (C:佐々木美玲 + 一・二・三期生)

M30. 期待していない自分 (C:佐々木美玲 + 一・二・三期生)

MC: 一・二・三期生
進行役: 松田好花
客席も参加してOVERTUREの2025年バージョンを新しく収録


M31. ブルーベリー&ラズベリー (C:清水理央 + 四期生)
※衣装: ブルラズMVの真っ白衣装

M32. ゴーフルと君 (C:山口陽世 + 三期生)
※衣装: カラフルな私服風衣装、4人全員デザインがばらばら

M33. 43年待ちのコロッケ (C:河田陽菜 + 二期生)
※衣装: ピンクと水色のモザイク柄ワンピース

M34. 世界にはThank you!が溢れている (C:小坂菜緒 + 二期生)

M35. 嘆きのDelete (佐々木美玲ソロ)
※オリジナルは加藤史帆のソロ曲
※衣装: 赤いワンピース

M36. Cage (金村美玖・河田陽菜)
※オリジナルは金村・河田 + 東村芽依・丹生明里
※衣装: 白ベースに水色のひし形チェック柄のドレス

M37. どこまでが道なんだ? (金村美玖・髙橋未来虹・山口陽世・平岡海月)
※衣装: 1つ前の曲と同じ
※曲終わり、金村美玖が小声で「Thank you!」

M38. あくびLetter (金村美玖・山下葉留花)
※オリジナルは金村美玖・丹生明里・渡邉美穂の3人

M39. 真夜中の懺悔大会 (一期生)


MC: 三期生
進行役: 髙橋未来虹

M40. 接触と感情 (C:上村ひなの + 一・二・三期生)
※フロート曲、バズーカを客席に発射(たぶんサイン入りTシャツを飛ばしている)、サイン入りボールを客席に投げ入れ

M41. 何度でも何度でも (C:上村ひなの)
※フロート曲

髙橋未来虹の煽り

M42. ただがむしゃらに (C:佐々木美玲)
※フロート曲


VTR: 五期生ティザー

五期生が登場

鶴崎仁香「おひさまの皆さま、初めまして、私たち」
五期生全員「日向坂46 五期生です」
鶴崎仁香「本日は、よろしくお願いいたします」
五期生全員「よろしくお願いいたします」
全員で深くお辞儀

1人ずつ自己紹介

大田美月「大阪府出身、大学1年生、18歳の大田美月です。わたしには愛してやまないものが2つあります。いちごとピンクです。イチゴは毎日食べてしまうくらい大好きで、部屋も持ち物も全部ピンクにしちゃうくらい大好きです」
キャッチコピー
大田美月「わたしはいちごにピンク好き、あなたは今から美月好き」
大田美月「最後におひさまの皆さん、これからわたしのこといーっぱいかわいがってくれる?」(関西弁)
他の五期生「いーよー」
大田美月「いーっぱい、かわいがってなー」(関西弁)
声がかわいい、しゃべり方がちょっとゆっくり

キャッチコピー
大野愛実「けない、かない、のらせたい。東京都出身、高校3年生 17歳、大野愛実です」
大野愛実「私の大好きなウーパールーパーのモノマネをします」
※「うーーぱーるーぱー」と言いながら手を顔の横に持ってきて指をぴょこぴょこする
※実は五期生の紹介動画の中で金魚鉢に入ったウーパールーパーを眺める大野ちゃんが映っている。もしかしてペットとして飼っているのか?
日向坂46 五期生 「はじめまして、大野 愛実です。」

片山紗希「埼玉県出身、大学1年生 18歳、片山紗希です。私は食べることが大好きな、早口・せっかち人間です。そんな私の顔には2連のえくぼや5連のホクロがあるので、今度見に、会いに来てくださったらうれしいです」
キャッチコピー
片山紗希「おひさまのみなさん、紗希とこの先ずーっと一緒にいてくれますか?」
他の五期生「はーい!」
キャッチコピーのところで1段階 声量が上がる、煽りの声量、元気
片山紗希「紗希とこの先、ずーっと一緒にいてね」

蔵盛妃那乃「おひさまのみなさま、初めまして。泣いてしまってごめんなさい」
※最初から泣いている
蔵盛妃那乃「大阪府出身、19歳…」
※言葉に詰まり、後ろを向いて一旦呼吸を整える
蔵盛妃那乃「大阪府出身、19歳、蔵盛妃那乃です。これから、踊りながら自己紹介させていただきます。趣味はバレエ・ピアノ・お琴・茶道、そして、日本舞踊です」
※バレエと日舞を組み合わせたような動き
蔵盛妃那乃「私のお誕生日は1・2・3の1月23日生まれです。私の名前には3つの坂道が入っているんです。蔵盛のくらは”さくらざか”、妃那乃の乃は”木坂”、妃那乃の妃那は”ひなたざか”」
※緊張して泣きながらも笑顔で頑張って自己紹介
キャッチコピー
蔵盛妃那乃「はんなり妃那乃、のんびり妃那乃、こんな私を推してくれへん?」(関西弁)
他の五期生&客席「ええよー」
※「みなさん」じゃなくて「みなさま」、「誕生日」じゃなくて「お誕生日」、言葉の節々に礼儀正しさがうかがえる。茶道や日舞など習い事のジャンルから言っても蔵盛妃那乃はガチのお嬢様だと思う

坂井新奈「神奈川県出身、高校2年生 16歳、坂井新奈です。にいたんって呼んでください。せーの!」
他の五期生&客席「にいたーん」
坂井新奈「私の特技はクラシックバレエです。くるくる回っていた私ですが、もう1つ一面があります、バンジージャンプも激辛料理も挑戦したい、おっとりしたように見られることが多いのですが…」
※一瞬セリフが飛んでしまうがすぐに立て直す
坂井新奈「意外とアクティブな大冒険好きな一面もあります。この先、どんなことも笑顔で全力でがんばります」
キャッチコピー
坂井新奈「新奈と一緒に毎日笑顔にーなー」

佐藤優羽「福岡県出身、18歳、佐藤優羽です。誕生日は金村美玖さんと同じ9月10日です。”優羽ちゃん”ちゃん付けで名前を呼ばれるとすごく照れてしまいます。ですが、今日はひな誕祭の舞台に立たせていただいたので、おひさまの声で”せーの”で優羽ちゃんと呼んでください。せーの!」
他の五期生&客席「優羽ちゃーん!」
佐藤優羽「特技は薙刀、趣味は競技麻雀のeスポーツです」
キャッチコピー
佐藤優羽「東南西北白發優羽(とん・なん・しゃー・ぺー・はく・はつ・ゆう)で覚えてください」
佐藤優羽「おひさまのことばり好いとーけん、優羽から目ば離さんとってな」(博多弁)
※声がかわいい

下田衣珠季「千葉県出身、18歳、下田衣珠季です。いずきちと呼んでください。せーの」
他の五期生&客席「いずきちー!」
下田衣珠季「私は普段から心がけていることが3つあります。それは、余計なことは聞かない・気にしない・いつも笑顔です。私はこれを自分で衣珠季マインドと呼んでいるんですけど、その衣珠季マインドでキャッチコピーを作ってきたので披露させてください」
キャッチコピー
「いずき~マインドで!皆さんを笑顔にします」
※卓球サーブの動き、”いずき~”でボールを上に投げる、”マインドで”のところでサーブを打つ

キャッチコピー
高井俐香「乗馬もアイドルも全力疾走、俐香が今日から君のー」
他の五期生「お気に入りかー」
高井俐香「兵庫県出身、17歳 高校3年生、高井俐香です。せーので大きな大きな声でりかたんって呼んでください。せーの!」
他の五期生&客席「りかたーん!」
高井俐香「チャームポイントは左のえくぼ、好きな食べ物は七草粥、特技は乗馬とバイオリン、好きな色は黒と黄色です。みなさんお察しの通り大の阪神ファンです。がおー」
※がおーポーズ(手をカギヅメの形にする)
高井俐香「俐香のこと好きになってくれんと許さんで」(関西弁)

鶴崎仁香「神奈川県出身、大学3年生 21歳、日向坂のデビュー日と同じ3月27日生まれの鶴崎仁香です。にこちゃんって呼んでください。せーの」
他の五期生&客席「にこちゃーん!」
鶴崎仁香「私にとって日向坂46は、つらいとき、困ったとき、悩んだとき、いつだってそばに寄り添って背中を押してくれる希望の光のような存在です。そんな大大大好きな日向坂に加入させていただけて本当にうれしいですし、これからは私が名前の通り笑顔で、たくさんのみなさまにハッピーをお届けできる存在になりたいです。五期生のみんなは個性豊かで素敵な子たちばかりなので、これからどうぞよろしくお願いします」
※自己PRだけでなく、「五期生はみんないい子だよ」と仲間のこともPRするあたりがすごくいい子っぽい。五期生の最年長・鶴崎仁香、この子がリーダーシップを取ってくれれば五期生はまっすぐ育ちそう
キャッチコピー
鶴崎仁香「にこちゃんスマイルでみんな笑顔になーれ」

キャッチコピー
松尾桜「みんなの心にさくラブリー」
松尾桜「神奈川県出身、19歳 大学2年生、松尾桜です。坂道にはたくさんのサクラが咲いているので、日向の桜にもあだ名を考えて直接 桜に教えてください」
※ミーグリに来てねってことだと思う
※櫻坂46はグループ名がサクラ、乃木坂は遠藤さくらが「さくちゃん」川﨑桜が「さくたん」と呼ばれている
松尾桜「最近、韻を踏むことにはまっているので、ラップで自己紹介をします。好きな動物ペンギン、おひさまと組む円陣、桜の趣味はサッカー観戦、熱く戦う鹿島を応援、みんなの心に笑顔のシュート、決めたらみんなは桜のとりこ、さくを推してくれなきゃレッドカード」
※松尾桜は神奈川県出身、鹿島アントラーズは茨城県のチーム
松尾桜「以上、ネコ目が特徴の松尾桜でした」
※ネコ目の部分で猫耳ポーズ

鶴崎仁香 〆のあいさつ

鶴崎仁香「ここで1つお知らせがございます。こちらのVTRをご覧ください」

VTR: 日向坂46 五期生 「おもてなし会」 開催決定!
5/27(火)
国立代々木競技場第一体育館

五期生はご挨拶だけ、歌やダンスはなかった
集合写真だと写りが微妙な子もいたけど、動いているところを映像で見るとほぼ全員かわいかった


M43. 約束の卵 2020 (C:佐々木美玲 + 全員)
※メンバーは左手にハンドマイク、右手にペンライトを持っている
※一・二・三期生はステージでパフォーマンス、四期生はフロート

M44. NO WAR in the future 2020 (C:金村美玖 + 全員)
※スターマンとキララ(横浜DeNAベイスターズのマスコットキャラ)もステージに登場して一緒にパフォーマンス

M45. あの娘にグイグイ (C:富田鈴花 + 13thひらがなメンバー)
13thシングル ひらがなメンバー

M46. One choice (C:山口陽世 + 一・二・三期生 + 清水理央・正源司陽子・平尾帆夏・宮地すみれ)

M47. 月と星が踊るMidnight (C:金村美玖 + 一・二・三期生 + 小西夏菜実・清水理央・平尾帆夏・藤嶌果歩)

M48. 絶対的第六感 (C:正源司陽子・藤嶌果歩 + 12th選抜メンバー)
日向坂46 12thシングル『絶対的第六感』の選抜メンバー&フォーメーション

M49. アザトカワイイ (C:佐々木美玲 + 一・二・三期生 + 正源司陽子・平尾帆夏・藤嶌果歩・宮地すみれ・山下葉留花・渡辺莉奈)

佐々木久美「次が最後の曲になります、 JOYFUL LOVE」

M50 JOYFUL LOVE

本編終了
全員退場、最後に渡辺莉奈が1人だけ残って深くお辞儀


アンコール
※佐々木美玲 卒業セレモニー

VTR: 佐々木美玲 グループ加入から現在までの軌跡

OVERTURE 佐々木美玲バージョン
※トーストを加えて「遅刻遅刻~」みたいな雰囲気の映像、過去のMVとかライブのハイライトシーン

黄色いドレスを着た佐々木美玲が登場
※頭にはキラキラのティアラ
※佐々木美玲のサイリウムカラーは黄色x黄色
日向坂46 サイリウムカラー一覧

EN1. わずかな光 (佐々木美玲ソロ)
※三日月のオブジェに座っている
※アウトロで立ち上がり階段を下りてくる

佐々木美玲 卒業のスピーチ

佐々木久美・高瀬愛奈も登場して一期生3人でトーク

EN2. Instead of you (一期生)

EN3. 好きということは… (全員)
※メンバーがタオルを回しながら会場内を走り回る
※佐々木美玲はトロッコで会場内を巡回
※佐々木久美の歌割
「(空のどこかが光った後ですぐ近くで)ゴロゴロ鳴った」の歌詞を
「みーぱんみーぱん鳴った」に替え歌
※佐々木美玲の歌割
「ロマンティックな気分だったのに…」の歌詞を
「みーぱんが振ってきたのさ」に替え歌

暗転

照明が付くとメンバー一人ひとりが黄色いバラを持っている

四期生代表・竹内希来里がみーぱんにお別れのあいさつ
他の四期生も一言ずつみーぱんに言葉をかけ、バラを渡して、ハグをする

三期生代表・山口陽世がみーぱんにお別れのあいさつ
他の三期生も一言ずつみーぱんに言葉をかけ、バラを渡して、ハグをする

二期生は1人ずつが長めのあいさつ
金村美玖→河田陽菜→小坂菜緒→富田鈴花→松田好花

一期生も1人ずつが長めのあいさつ
高瀬愛奈→佐々木久美

EN4. 知らないうちに愛されていた (C:佐々木美玲 + 全員)

客席全員が「みーぱんらぶ~」と書かれた団扇を掲げる

全編終了
全員退場、最後に佐々木美玲1人だけが残る
佐々木美玲「幸せな日々を本当に本当にありがとうございました。LOVEでーす」

日向坂46 「6回目のひな誕祭」 Day2 セトリ

日程: 2024年4月6日(日) 16:00
会場: 横浜スタジアム(収容人数: 35,250人)

影ナレ: 河田陽菜・富田鈴花

※佐々木美玲はDay1で卒業セレモニーを行ったが、Day2のライブには普通に参加


オープニングブロック

M00. OVERTURE

M01. ドレミソラシド (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生 + 正源司陽子・藤嶌果歩・山下葉留花)

M02. ソンナコトナイヨ (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生 + 石塚瑶季・山下葉留花)

M03. ってか (C:金村美玖 + 一・二・三期生 + 石塚瑶季・小西夏菜実・清水理央・宮地すみれ・渡辺莉奈)

MC: 全員
進行役: 佐々木久美
佐々木美玲トーク
正源司陽子トーク


期別楽曲ブロック

M04. シーラカンス (C:正源司陽子 + 四期生)

M05. 雨が降ったって (C:小西夏菜実 + 四期生)

M06. 愛のひきこもり (C:髙橋未来虹 + 三期生)

M07. Right? (C:上村ひなの + 三期生)

M08. 沈黙が愛なら (C:小坂菜緒 + 二期生)

M09. 君のため何ができるだろう (C:上村ひなの + 二期生)
※三期生が上村ひなの1人だけだった時代の二・三期生楽曲

M10 愛はこっちのものだ (一期生)

M11. 骨組みだらけの夏休み (一期生)


MC: 二・三・四期生
進行役: 髙橋未来虹
※一期生はお着替えタイムなのでMCコーナーに参加していない
小西夏菜実トーク
上村ひなのトーク

M12. ときめき草 (C:小坂菜緒 + 全員)
※フロート曲

M13. 友よ 一番星だ (C:佐々木久美 + 全員)
※フロート曲
※ラスサビはステージに戻ってきてパフォーマンス

M14. 思いがけないダブルレインボー (C:金村美玖 + 全員)
※フロート曲

MC: 13th選抜メンバー
進行役: 森本茉莉
※ひらがなメンバーは次の曲のお着替えがあるのでMCコーナーにいない
山口陽世トーク
河田陽菜トーク


M15. SUZUKA (C:富田鈴花 + 13thひらがなメンバー)
13thシングル ひらがなメンバー

M16. 一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない (上村ひなのソロ)

M17. ママのドレス (佐々木久美・金村美玖・河田陽菜・小坂菜緒・富田鈴花・松田好花)
※オリジナルは潮紗理菜・加藤史帆・齊藤京子・佐々木久美・高本彩花の5人、佐々木久美以外は全員卒業してしまった

M18. やさしさが邪魔をする (上村ひなの・小西夏菜実)
※オリジナルは「加藤史帆・渡邉美穂・上村ひなの」の3人
※クレーン曲

M19. 窓を開けなくても (C:小坂菜緒 + 佐々木久美・佐々木美玲・富田鈴花)

M20. 恋とあんバター (河田陽菜・森本茉莉・平尾帆夏・藤嶌果歩)

M21. See Through (金村美玖・小坂菜緒)

M22. まさか 偶然… (富田鈴花・松田好花)
※花ちゃんズ


衣装: 『青春の馬』MV衣装

MC: 三期生
進行役: 山口陽世

M23. 青春の馬 (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生)

M24. 孤独たちよ (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生 + 正源司陽子・平尾帆夏・藤嶌果歩・宮地すみれ・山下葉留花)

M25. 川は流れる (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生)

M26. 見たことない魔物 (C:藤嶌果歩 + 四期生)
※『ゼンブ・オブ・トーキョー』の制服


VTR: 佐々木久美インタビュー
Q1. ひらがな時代のこと
Q2. TIF激怒事件について
Q3. 当時の自分に伝えたいこと
Q4. 次のブロックの曲について

M27. My god (C:佐々木久美 + 一期生)

M28. 抱きしめてやる (C:小坂菜緒・佐々木久美 + 一・二・三期生)
※曲の前半は小坂がセンター、曲の後半は佐々木久美がセンター

M29. 沈黙した恋人よ (佐々木久美・髙橋未来虹)
※オリジナルは潮紗理菜・加藤史帆・齊藤京子・佐々木久美・高本彩花の5人用の曲
※髙橋未来虹、曲の終盤で歌いながら涙がこぼれる

M30. 車輪が軋むように君が泣く (C:佐々木美玲 + 全員)
※髙橋未来虹、先ほどに引き続き泣いている
※森本茉莉も泣いている
※間奏、佐々木久美「おひさまも一緒に歌ってください」
※間奏明け、メンバーは歌わない、客世にマイクを向ける
※メンバーが歌を再開
※髙橋未来虹、完全に泣いてしまい歌えなくなる
※富田鈴花・松田好花、かなり瞳が潤んでいるがギリ泣くのを我慢

MC: 一・二期生
進行役: 松田好花
富田鈴花トーク「富田・河田・佐々木久美は担当のメイクさんが同じ人」「富田が初めて家にいれたメンバーは佐々木久美、佐々木久美は人の家でいきなり逆立ちを始めた」
高瀬愛奈トーク


M31. 足の小指を箪笥の角にぶつけた (C:山下葉留花 + 四期生)

M32. パクチー ピーマン グリーンピース (C:山口陽世 + 三期生)

M33. You’re in my way (C:河田陽菜 + 二期生)

M34. 君は逆立ちできるか? (C:富田鈴花 + 二期生)

M35. どうする?どうする?どうする? (C:佐々木美玲 + 一期生)

M36. 妄想コスモス (藤嶌果歩・渡辺莉奈)
※オリジナルは東村芽依・丹生明里のデュオ
※クレーン曲

M37. 夜明けのスピード (C:小坂菜緒 + 上村ひなの・正源司陽子・山下葉留花)

M38. どっちが先に言う? (佐々木久美ソロ)
※オリジナルは加藤史帆のソロ曲

M39. ナゼー (河田陽菜・松田好花)

M40. その他大勢タイプ (C:金村美玖 + 富田鈴花・上村ひなの)

MC: 四期生
進行役: 平尾帆夏
渡辺莉奈トーク、5回目のひな誕祭Day1は齊藤京子卒業コンサート、Day2は四期生で『月と星が踊るMidnight』を披露したけど、渡辺莉奈が着たのは齊藤京子の衣装
山下葉留花トーク、『足の小指を箪笥の角にぶつけた』の略称は”こゆたん”


M41. ホントの時間 (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生)
※フロート曲、バズーカでグッズ飛ばし&サインボール投げ

M42. 一生一度の夏 (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生)
※フロート曲
※ラスサビでステージに戻ってきてパフォーマンス


一期生ブロック

VTR: 齊藤京子からのビデオレター

M43. ひらがなけやき (一期生 + 卒業生)
※卒業生(長濱ねる・影山優佳・加藤史帆・東村芽依・高本彩花・井口眞緒・潮紗理菜)が登場して一緒に歌う
(柿崎芽実・齊藤京子以外は一期生全員集合)

MC: 一期生
卒業生が一人ずつ挨拶
柿崎芽実からのお手紙、潮紗理菜が代読

M44. 永遠の白線 (一期生 + 卒業生)


M45. 僕に続け (C:佐々木美玲 + 全員)

M46. HEY! OHISAMA! (C:佐々木久美 + 全員)
※スターマンとキララ(横浜DeNAベイスターズのマスコットキャラ)もステージに登場して一緒にパフォーマンス
※一・二・三期生はステージ、四期生はフロート
※上村ひなのが煽り
※ラストは四期生もステージでパフォーマンス

M47. 錆つかない剣を持て! (C:髙橋未来虹 + 11thひらがなメンバー)
11thシングル ひらがなメンバー

M48. 僕なんか (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生 + 石塚瑶季・清水理央・竹内希来里・平岡海月・宮地すみれ・山下葉留花)

M49. 君しか勝たん (C:小坂菜緒 + 一・二・三期生 + 正源司陽子・竹内希来里・平尾帆夏・藤嶌果歩・山下葉留花・渡辺莉奈)

M50. 君はハニーデュー (C:正源司陽子 + 11th選抜メンバー)
日向坂46 11thシングル『君はハニーデュー』の選抜メンバー&フォーメーション

M51. 卒業写真だけが知ってる (C:小坂菜緒 + 13th選抜メンバー)
日向坂46 13thシングル『卒業写真だけが知ってる』の選抜メンバー&フォーメーション

M52. 君は0から1になれ (C:佐々木久美 + 一・二・三期生 + 小西夏菜実・清水理央・平岡海月)

佐々木久美「次が最後の曲です」

M53. 日向坂 (全員)
※メンバーが2グループに分かれて行進しながら会場全体を練り歩く
※髙橋未来虹が泣いている

本編終了
全員退場、渡辺莉奈が最後に1人残り深くお辞儀


アンコール

OVERTURE 佐々木久美バージョン

ステージ裏から生中継
寸劇
衣裳部屋に立てこもる一期生
出てきてくださいと呼びかける二期生
河田陽菜の呼びかけ → 高瀬愛奈が部屋から出てくる
金村美玖の呼びかけ → 佐々木美玲が部屋から出てくる
小坂菜緒の呼びかけ、会場のお客さんも巻き込んで「久美さーーん」と呼びかけ
→部屋から飛び出してどこかへ行ってしまう佐々木久美

場面が切り替わり、自転車で登場する佐々木久美
※東京ドームでのオードリー若林のオマージュ

EN1. ひらがなで恋したい (C:佐々木久美 + 全員)
※自転車にマイクが固定してあり、漕ぎながら歌う佐々木久美
※他のメンバーはステージ上で佐々木久美を手招き
※落ちサビで佐々木久美もステージに合流

EN2. 夕陽Dance (C:渡辺莉奈・佐々木久美 + 四期生)

EN3. 青春ポップコーン (C:森本茉莉・佐々木久美 + 三期生)

EN4. 恋した魚は空を飛ぶ (C:松田好花・佐々木久美 + 二期生)

EN5. ハロウィンのカボチャが割れた (C:佐々木久美 + 全員)


佐々木久美 卒業セレモニー

VTR: 佐々木久美 加入からこれまでの軌跡

佐々木久美が白いドレス姿で登場

佐々木久美 卒業のスピーチ

メンバーが1人ずつ佐々木久美に花束を渡していく

髙橋未来虹が新キャプテンに就任

WEN1. 誰よりも高く跳べ! 2020

VTR: 14thシングル『Love yourself!』5/21(水) 発売決定
フォーメーションは4/13(日)の「日向坂で会いましょう」で発表

新生 日向坂46ライブ
「OVER THE RAINBOW」
5/28(水)
5/29(木)
国立代々木第一体育館

全編終了
全員退場、最後に鶴崎仁香が1人だけ残って一礼

日程ごとのセトリの違い

Day1とDay2の両方で披露した曲

 

Day1のみ披露した曲

 

Day2のみ披露した曲

 

日向坂46データベース
日向坂46データベース日向坂46 メンバーの誕生日・年齢・加入日・在籍期間の一覧日向坂46 OGの加入日・卒業日・卒業時の年齢・在籍期間のまとめ日向坂46 現在の人数は34人(ぴったり46人いるわけではない)日向坂46 メンバーの出身地まと...

コメント

タイトルとURLをコピーしました