富田鈴花卒業セレモニー & 14thシングル『Love yourself!』発売記念配信ミニライブ (2025年6月27日) セットリスト

この記事は約7分で読めます。

富田鈴花卒業セレモニー & 14thシングル『Love yourself!』発売記念配信ミニライブ

日程

2025年6月27日(金) 21:00

配信

  • 生配信
    • 2025年6月27日(金) 21:00
  • アーカイブ配信
    • 2025年7月11日(金) 21:00
  • メンバー解説付き配信
    • 2025年8月1日(金) 21:00

出演メンバー

日向坂46の現役メンバーは30人
30人中29人が卒セレ&ミニライブに出演

二期生(5人): 金村美玖・河田陽菜・小坂菜緒・富田鈴花・松田好花

三期生(4人): 上村ひなの・髙橋未来虹・森本茉莉・山口陽世

四期生(10人): 石塚瑶季・小西夏菜実・清水理央・正源司陽子・竹内希来里・平岡海月・藤嶌果歩・宮地すみれ・山下葉留花・渡辺莉奈

五期生(10人): 大田美月・大野愛実・片山紗希・蔵盛妃那乃・坂井新奈・佐藤優羽・下田衣珠季・高井俐香・鶴崎仁香・松尾桜

欠席したメンバー

  • 平尾帆夏

平尾帆夏はスケジュール都合で欠席
平尾は6/5~7/8にかけて舞台「サザエさん」にワカメちゃん役で出演中
6/27はサザエさんの公演日ではなかったが、公演日以外でも稽古などがあるだろうから忙しかったのだと思われる

富田鈴花卒業セレモニー & 14thシングル『Love yourself!』発売記念配信ミニライブ セットリスト

日程: 2025年6月27日(金) 21:00


M00. OVERTURE

M01. 海風とわがまま (C:小坂菜緒 + 二・三・四期生)

MC: 全員
進行役: 髙橋未来虹
小坂菜緒トーク
河田陽菜トーク

M02. ジャーマンアイリス (C:大野愛実 + 五期生)

MC: 五期生
進行役: 下田衣珠季
大野愛実トーク
佐藤優羽トーク

M03. あのね そのね (C:清水理央 + 小西夏菜実・宮地すみれ)
※『ブルーベリー&ラズベリー』のフロントメンバー3人
※清水理央が元気担当、宮地すみれがかわいい担当、小西夏菜実がクール担当と振付師さんから言われた

M04. What you like! (C:藤嶌果歩 + 正源司陽子・渡辺莉奈)
※四期生の年下3人組
※藤嶌果歩がかわいい担当、正源司陽子が元気担当、渡辺莉奈がクール担当と振付師さんから言われた
(『あのね そのね』と『What you like!』は別の振り付け師だが、どちらのユニットも偶然似たようなことを言われた)

M05. やらかした (C:金村美玖 + 河田陽菜・小坂菜緒)
※二期生の3K

MC: 清水理央・小西夏菜実・宮地すみれ・藤嶌果歩・正源司陽子・渡辺莉奈・金村美玖・河田陽菜・小坂菜緒
進行役: 正源司陽子
清水理央トーク
藤嶌果歩トーク
残りの二・三・四期生も登場
髙橋未来虹トーク

M06. You are forever (C:小坂菜緒 + 二・三・四期生)

M07. Love yourself! (C:小坂菜緒 + 二・三・四期生)

髙橋未来虹 〆のあいさつ

全員退場
最後に松尾桜が1人だけ残って最敬礼


富田鈴花卒業セレモニー

VTR: 30秒位の短めの映像、ライブやMVでの富田鈴花のハイライトシーン

M08. 線香花火が消えるまで (C:松田好花 + 金村美玖・富田鈴花)
※1番を飛ばして2番からスタート
(すーじーはこの曲の2番が好きだけど、2番はあまり披露する機会がないので卒セレでやりたかった)

M09. 半分の記憶 (C:小坂菜緒 + 二期生)
※初めての二期生楽曲

MC: 二期生
進行役: 松田好花
富田鈴花トーク

M10. 月と星が踊るMidnight (C:富田鈴花 + 二・三・四期生)

VTR: 富田鈴花インタビュー


ドレス姿の富田鈴花が登場
※登場した段階で少し涙目

富田鈴花 卒業のスピーチ
※スピーチ中に何度か泣きそうになるがぎりぎりで耐える
※1年くらい前から卒業について運営に相談していた
(選抜落ちしてひらがなひなた坂で『SUZUKA』のセンターをやったときは、既に卒業の話が進行していたということ)

富田鈴花以外のメンバーが花を持って登場
一人ずつ富田へ花を渡していく
五期生代表の高井俐香が泣きながらスピーチ
※他の五期生はマイクを通さずに一声だけかけて花を渡していく、五期生はだいたいみんな泣いている
(五期生が先卒業セレモニーに参加するのは今回の富田鈴花の卒セレが初めて)
※背後で整列している二~四期生、石塚瑶季・竹内希来里・髙橋未来虹あたりはまだ自分たちのターンじゃないけど完全に泣いている
四期生の石塚瑶季がスピーチ、たまちゃん号泣
四期生からは代表者以外も一人ずつしっかり目のスピーチ
小西夏菜実→清水理央→正源司陽子→竹内希来里→平岡海月→藤嶌果歩→宮地すみれ→山下葉留花→渡辺莉奈
※竹内希来里、宮地すみれ、渡辺莉奈あたりは大泣き
三期生の上村ひなのがスピーチ
髙橋未来虹→森本茉莉→山口陽世
二期生の金村美玖がスピーチ
河田陽菜→小坂菜緒→松田好花
※河田陽菜、最初は我慢していたけどスピーチの途中でなく、富田鈴花もつられて泣く
※小坂菜緒、笑顔だけど目からは涙がこぼれている、途中から涙で声が詰まる、すーじーもつられて泣く
※松田好花、自分のターンが来たときには完全に大泣きしている

M11. 君に話しておきたいこと (C:富田鈴花 + 二・三・四・五期生)
※ひらがなけやき時代の曲
※富田鈴花、曲振りまでは耐えていたけど、歌い出しでうつむいて泣きだしてしまい、前を向けなくなる
五期生→四期生→三期生→二期生の順で1人ずつ富田鈴花とハグ・握手・ハイタッチなどをしていく

髙橋未来虹 〆のあいさつ
※カメラには映っていないが、スタッフさんたちが紫のペンライトを振ってくれている
(富田鈴花のサイリウムカラーはパープルxパープル)
日向坂46 サイリウムカラー一覧

全員退場
最後に富田鈴花1人だけが残る

富田鈴花 〆のあいさつ

富田鈴花卒業セレモニー & 14thシングル『Love yourself!』発売記念配信ミニライブ メンバー解説

進行役: 髙橋未来虹
参加メンバー: 富田鈴花・松田好花・渡辺莉奈・松尾桜

『海風とわがまま』の振り付け師はなっちゃん先生(木下菜津子)
『キツネ』とかの振り付けをしている人

『海風とわがまま』はフリーダンスのパートが多い

「この日は○○だった」みたいな話し方をしていたので
オーディオコメンタリーは配信ミニライブとは別の日に収録しているっぽい

『ジャーマンアイリス』
「卒業のその前に」の部分の振り付けは
卒業証書授与の動きを表現

松尾桜と鶴崎仁香で
「ユニット曲をやるならどんなのがいいか」
みたいな話をしたことがあり
「2人でやるならかっこいい曲がいいね」
となった

『あのね そのね』
「じっと 私のこと見上げてる」の部分
宮地すみれの歌唱パート
小西夏菜実と清水理央は後ろを向いてしゃがんだ状態で待機
清水が間違えて立ち上がりかけるが、一瞬で修正してやっぱりしゃがむ

『What you like!』
正源司陽子・藤嶌果歩・渡辺莉奈の3人は『シーラカンス』のフロントメンバー
『シーラカンス』のときに「末っ子むすび」という3人のユニット名を決めた

『What you like!』の振り付け師は『夕陽Dance』『足の小指を箪笥の角にぶつけた』と同じ人
『What you like!』の振り固めは3時間かけて行った
(ユニット曲だと普通は1時間くらいらしい)
「正源司陽子・藤嶌果歩」が踊っているところを「渡辺莉奈」が見て感想を言うみたいなのを、それぞれの組み合わせでやった

松尾桜の好きなユニット曲は『See Through』

『線香花火が消えるまで』
照明が緑、サビになると照明が緑xピンクに変化
※緑xピンクは松田好花のサイリウムカラー、線香が緑色で火がピンクにかかっているっていうのもあるかも?
日向坂46 サイリウムカラー一覧

髙橋未来虹は18歳くらいの時期、大人っぽくなりたくて、ライブで少し濃い目のメイクをしていた
「おひさま化計画」くらいのライブでは、今よりもアイラインが濃い目

出典: 富田鈴花、14thシングル「Love yourself!」配信ミニライブにて卒業セレモニーの実施が決定!

【ポータル】日向坂46のライブ一覧(2021-2025) セットリスト
日向坂46のライブ(2025) セットリスト 日向坂46 ARENA TOUR 2025「MONSTER GROOVE」 (2025年9月20日~11月21日) 日向坂46 四期生ライブ Presented by 新・日向坂ミュージックパレ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました